地鎮祭&配筋検査(滋賀県東近江市)
2017年07月30日
こんにちは 😀
滋賀県東近江市で新たに建築工事がスタートしています。
今回は「北欧・LogStyleの家」
この間、地鎮祭があったのですが、
神主さんがお召しの袴の色が奇麗だったので、気になって調べてみたところ、
神主さんの位によって袴の色が違うようです。
ちなみに一番偉い神主さんは白色だそうです。
現場は暑かったので神主さんは汗だくでした。
あの袴はクリーニングに出すのでしょうか?
その後、配筋検査がありました。
検査は問題なく終わり、建方は8月中旬を予定しております。
大阪府富田林市のログハウスは大工さんの工事は終わり、
間もなく完成です。
完成しましたらまたご報告いたします。
佐々木
あわせて読みたい
-
All, メンテナンス, ログハウス, 北欧・LogStyleの家
2021年06月13日 再塗装終了!(長野県) 少し前にお伝えしていた長野県大町市の「ログハウス&北欧スタイル」の家の再塗装が終わりました。 どんな風に変わったのか・・・♬ まずは正面の写真からです。以前はグ続きを読む -
北欧・LogStyleの家, 施工事例
2021年01月25日 「北欧・LogStyleの家」完成しました。(滋賀県大津市) こんにちは! 先日ご紹介していた大津市の「北欧・LogStyleの家」が完成しました(*^^*) 可愛らしいグレーの外観に木の玄関が印象的ですね☆ それでは気になる内観も見て続きを読む